★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

(2年) スポーツテスト☆スタート☆

画像1 画像1
 今日はスポーツテストでソフトボール投げをしました。普段あまり扱わないボールを投げるので、子どもたちは遠くに投げることができるかなあと緊張した表情でしたが、みんな1年生の時よりも上手に投げることができました。記録もアップしている子もたくさんいました。まだまだスポーツテストはありますが、暑さに負けず頑張っていきます。

 暑くなってきておりますので、毎日水筒を持たせてあげてください。宜しくお願いいたします。

2年 日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は日曜参観でした。2年生の子どもたちは、日曜日でも元気いっぱいに登校することができ、とても意欲的に学習に取り組むことができました。

 1時間目は音楽科の学習で、「拍のまとまりを感じよう」をしました。2年生になってから学習した曲をタンブリンやカスタネットを使って演奏をしました。

 2時間目は生活科の学習で、「野菜の観察」をしました。みんなとても上手に大きくなった野菜の葉をかくことできました。

 3時間目は「高齢者理解について」の学習で、認知症について学ぶことができました。

 本日お越しくださった保護者の皆様ありがとうございました。

2年 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は生活科の学習で1年生に学校を案内する学校探検をしました。1年生の見本になるために頑張って案内をしていました。上手に靴のそろえ方を伝えたり、廊下や階段は走らないようしたりと一生懸命になっている子どもたちを見てとても感動しました。

次はどんなことにチャレンジしてくれるのでしょうか、楽しみですね(^_^)/。

2年 けんばんハーモニカ♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽でけんばんハーモニカを使って学習をしました。2拍子や3拍子で手を叩いて練習をして、「かっこう」をけんばんハーモニカで演奏しました。初めての曲だったのですが、みんなとても上手に演奏することができました。

 次は何の曲を練習するのでしょうか、楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業
4/5 新2年生 入学式の練習(9:30〜)
4/6 入学式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017