★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

2学期もお世話になりました(#^.^#) 〜3年生〜

終業式では、一人ひとりがニコニコでした(#^.^#)

2学期もありがとうございました。

本年も大変お世話になりました。

よいお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いします。

始業式は、1月9日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

にこにこ2学期がんばった会(#^.^#)

2学期のがんばりをふりかえる活動として、

「2学期がんばった会」をしました(#^.^#)

みんなが笑顔になる遊びや団結力が必要なゲーム、思い出を伝え合う思い出バスケット…

自分たちで計画し、実行し、振り返りました(#^.^#)

そこには、2学期の成長の姿がありました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、にこにこ大掃除です(#^.^#)

明日は、冬至ですね(#^.^#)

学校では、大掃除が13:30〜あります。

お時間がございます方は、子どもたちと一緒に掃除をしませんか?

よろしくお願いします(#^.^#)
画像1 画像1

みえないって どんなこと?

人権教育の共生学習の一貫として、

視覚障がいについて学習を進めてきました。

本日は、ゲストティーチャーに来校して頂き

お話を聞きました。

実際に体験したり、触れ合ったりする中で

たくさんのことを学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル ゆ〜とあい社会見学(*^_^*)

地域学習として、校区にある「スマイル ゆ〜とあい」に

社会見学に行きました(*^_^*)

地域の歴史や施設について学びました!!

実りのある社会見学になりました(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 体重測定56年生 特別支援懇談会・教育相談
3/6 特別支援懇談会 クラブ活動今年度最終
3/8 ちびっこ防災活動報告会 ちびっこ防災
3/11 東日本大震災

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017