★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

レッツ・チャレンジ!4年生 30号

【案内係になろう】

 国語の授業で、相手が知りたいことを考えて、相手の立場に立って話をすることについて学びました。

 子どもたちは、水族館の案内係になったつもりで、お客さんの問いに対してどのように答えればよいかを楽しそうに考えていました。

「ここから右側を見て、熱帯魚のすいそうを・・・」
「次のえさやりは、2時30分からあります」

 ペアでお互いの案内を紹介し合ったり、代表の子が前に出て案内係とお客さんの役をして発表してくれたりしながら、わかりやすく伝える工夫を考えることができました。


【みんなができるようになるために】

 今日の算数の授業は、わり算の筆算をしました。授業の中で、自分の考えを進んで発表してくれる積極的な子がたくさんいます。

 意欲があって、すばらしいと感じていたところ、練習問題を解くことができた子が、
「先生、ミニ先生やっていい?」
 と、筆算のやり方に苦戦している友だちのところに行って、筆算のやり方を一緒に考えてくれていました。

 自分だけのことを考えるのではなく、周りの友だちと一緒に学ぶ姿勢があふれていました。できた喜びを感じる子どもたちの姿や、友だちと一緒に学ぶ喜びを感じている姿があり、教室はとても温かい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッツ・チャレンジ!4年生 29号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【算数 わり算のしかた】

 今日の算数の授業では、72÷3の計算のしかたを考えました。

 一人で考える時間には、どうすれば答えをだせるのかを一生懸命ノートにまとめる子どもたちの姿がありました。

 代表の子には、ホワイトボードにも自分の考えをかいてもらうと、絵や図、言葉の説明で上手にまとめてくれていました。

 発表の時には、説明をしている人、発表を聞いている人、どちらもすばらしかったです。

レッツ・チャレンジ!4年生 28号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【国語:「ヤドカリとイソギンチャク」の読み取り】

★ヤドカリ・イソギンチャク・タコの気持ちになって、三者対談を開こう!
という課題のもと、それぞれの利益や不利益について、教科書の言葉を手がかりに自分の考えを書きました。
 どの子もしっかりと“共生”“利益”というキーワードから説明されている事柄を読み取れており、ユーモアたっぷりの三者対談を考えることができました。文章からしっかりと根拠を見つけられている子供たちの文章を読んでみると、確かな読む力が付いてきていることが分かります。

【みんな遊び】
 今日は2回目の中遊びをしました。やっぱりクラスのみんなで遊ぶと笑顔がいつもの何倍にも増えます。これからも、みんなが笑顔で過ごせる時間をつくっていきたいです。
 

レッツ・チャレンジ!4年生 27号

画像1 画像1
画像2 画像2
【日曜参観 ありがとうございました】

 本日は、ご多用のなか、日曜参観に多数の保護者の方に来ていただきました。誠にありがとうございました。

 1時間目のマット運動では、保護者の方のサポートもあり、子どもたちは充実した練習ができました。新たな技ができるようになった子や、きれいにできるようになった子など、今日もレベルアップが見られました。
 保護者の方に助けていただけたおかげで、子どもたちは意欲的にチャレンジできていいました。

 3時間目の国語では、ヤドカリとイソギンチャクのどちらが得かを考えました。全員が自分の意見を書くことができ、さらに多くの子が発表することができていました。話し合いも、自分の考えを伝えるだけでなく、友だちの考えの良さにも気づくことができていて、すばらしかったです。

 また、3時間目の終了後、多くの保護者の方にも残っていただき、最後のあいさつまで見守っていただきましたことを、心から感謝申し上げます。

 今後も、4年生の子どもたちが学校での楽しい思い出をたくさんつくり、大いに学びを深められるように、担任一同尽力してまいります。
 本日は、ありがとうございました。

レッツ・チャレンジ!4年生 26号

画像1 画像1 画像2 画像2
【4年生初めてのC−net】

 1時間目に、4年生で初めての外国語活動をしました。
 先生の名前は、カービー先生。
 
 カービー先生は、「I am not…」「I like…」の後に何が入るかを、クイズにして出しました。

「I am not ボブサップ」
「I am not ボビー」
「I like ジュウドウ」

 子どもたちは、クイズに大盛り上がり。
 楽しみながら外国語にふれていました。
 笑顔があふれる授業になりました。


【☆今日のキラリ☆】

 男子4人が、手洗い場の下を、ぞうきんで力強く磨いてくれていました。

「先生!こんなにぞうきんが真っ黒になった!」
「おれも、もっと磨こう!」

 床をピカピカにしようとがんばっている4人の姿が、まぶしいくらい輝いていました。


【日曜参観では】

 明後日の日曜日は、日曜参観です。
 
 1時間目 体育(講堂) マット運動
 2時間目 LGBTを知ろう(4階多目的室)
 3時間目 国語(4−1) ヤドカリとイソギンチャク

 子どもたちががんばっている姿をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間 5年社会見学読売テレビ 給食有
1/23 よみきかせ 図書館ボランティア 給食週間 クラブ活動
1/24 給食週間 区研究発表会 時間割変更40分授業
1/25 給食週間 フィリピン・多文化
1/26 給食週間 2年社会見学西成郵便局 6年GT租税教室  音楽集会1年 C-net

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017