★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

レッツ・チャレンジ!4年生 7号

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての図工の時間。
絵の具を使って、自分だけの模様をかきました。

金網につけた絵の具をブラシでこすって色をつける「スパッタリング」という技法や、紙に色のついた水滴を落として、それをストローで吹いて模様にする「吹き流し」をしました。
休み時間のチャイムが鳴っても描き続けるほど、みんな熱中していました。

レッツ・チャレンジ!4年生 6号

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の道徳の時間では、『教室はまちがうところだ』という絵本を読みました。絵本を通して、間違えても失敗しても勇気を出して、「ああでもない、こうでもない」とみんなで話し合っていく中で、本当の答えを見つけていけるクラスを子供たちとつくっていきたいです。
「絵本を読んで、まちがえてもまたやりなおして答えにたどりつけたら、それでいいんだなと思いました。」
「絵本みたいに、手をみんながあげるクラスになりたいなと思いました。」
「まちがってもまちがっても、がんばって答えを見つけニコニコなクラスにしたい。」
(子供たちの感想より)

 帰りの会では、お誕生日係が中心となって、誕生日の子に手紙のプレゼントを贈りました。渡す子ももらう子も、それを見ている子も、みんな笑顔いっぱいで温かい雰囲気の中お祝いをすることができました。

レッツ・チャレンジ!4年生 5号

今日は、誕生日の子のお祝いとして、昼休みに4年生みんなでドッジボールをして遊びました。スピードのある球を投げ合い、白熱したゲームを展開していました。

いっぱい動いて汗をかいた後には、みんなでそうじをがんばりました。
ぞうきんで床をふくのも大変なことですが、子どもたちにとっては、楽しい活動に早変わりしていました。

5時間目の授業では、「水平線」と「こわれた千の楽器」の音読をしました。
「水平線」は、教科書を見ないで読める子がたくさんいて、驚きました。
「こわれた千の楽器」では、感情を込めた読み方ができていて、家庭での学習の成果が発揮されていました。

この1週間、4年生のみんなの素敵な姿がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッツ・チャレンジ!4年生 4号

画像1 画像1
体育の時間が始まる前の一場面。
休み時間から多くの子が集まり、楽しそうに遊んでいました。

体育が始まる前にテンションは高まり、体育の授業が始まっても、その勢いはとどまらず、準備体操のかけ声は、体育館に響きわたるほど元気いっぱいでした。

体づくり運動で、ボールをつかった運動や、ペアになって手をつないで相手のバランスを崩すゲームをしました。

みんな大盛り上がりで楽しく活動することができました。

レッツ・チャレンジ!4年生 3号

今日は、学級目標をみんなで考えました。
一人一人が、大切な言葉を考え、みんなの言葉をまとめていきました。
その結果、「全員が、ニコニコ仲良く元気に、みんなをひっぱる4−1」に決まりました。
一人一人の思いが入った学級目標に向かって、4−1みんなでこれからチャレンジをしていきます。

昼休みには、さっそくみんなをひっぱる行動が見られました。
そうじの時間、隅々まで丁寧にそうじをしている子たち。時間ぎりぎりまでしっかりとやり抜いている立派な姿に感動しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動 図書館ボランティア
2/14 ぴょんぴょんタイム
2/15 作品展
2/16 作品展 ぴょんぴょんタイム
2/17 土曜授業 作品展

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017