★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

レッツ・チャレンジ!4年生 43号

画像1 画像1
画像2 画像2
【Hello!What's your name? (ハロー!ワッツユアネイム?)】

「やったあ!今日はC‐NETや!」「今日は何するんかな?」
 子供たちは毎月カーヴィ先生との外国語の授業を楽しみにしています。
 今日はC-NETの授業で、カーヴィ先生と挨拶をダンスやゲームを通して、楽しみながら学びました。ペアやクラスの友達と挨拶をし合う中で、子どもたちの表情は、自然とにっこり♪ 
 来月の授業も楽しみです。

【大成功した“なかよしぶんかさい”】
 
 昨日のなかよしぶんかさいは、お客さんも自分たちも笑顔あふれる温かくて面白いお店をつくることができました。当日のお店が成功したのは、昨日まで子どもたちがこつこつ準備や話し合いを頑張ったからです。
 子どもたちの振り返りには、なかよしぶんかさいを通して、
・チームワークがよくなった
・協力できるようになった
・最後まで頑張れた
・ふわふわ言葉をたくさん使うことができた
・クラスがまとまった
とたくさんの成長を感じることができたようです。
 
 また、多くの友達の頑張っている姿を見つけることができました。一人ひとりの成長が輝いたなかよしぶんかさいでした。 

レッツ・チャレンジ!4年生 41号

画像1 画像1 画像2 画像2
【なかよし文化祭に向けて】

 明日のなかよし文化祭に向けて、今日は準備をがんばりました。
 いざ店にお客さんが来ると想定して実際にリハーサルをすると、自分たちの準備がまだまだ足りていなかったことに気づき、大急ぎで取り組んでいました。

 6時間に、なんとかリハーサルも無事終わり、準備ができました。

 明日のなかよし文化祭が楽しみです。

レッツ・チャレンジ!4年生 40号

画像1 画像1 画像2 画像2
【ゲストティーチャー 性教育】

 今日は、ゲストティーチャーが来てくださり、命についての授業をしてくれました。

 自分たちが、3億分の1の存在で、かけがえのない存在だと子どもたちが感じられるようなお話でした。

 子どもたちは、自分たちの体のことや、どのようにして生まれてきたのかを聞いて、驚いたり、感動したりしていました。

 授業後に、感想文を書くと、全員がわくいっぱいに感想を書いていて、一人一人の学びの深さを感じました。

レッツ・チャレンジ!4年生 39号

【キャッチバレーボール】

 4時間目、体育でキャッチバレーボールをしました。
 始まる前の休み時間から、子どもたちはバレーボールに夢中で、友だちと練習をしていました。

 キャッチバレーボールは通常のバレーボールとは異なり、レシーブやトスのときにキャッチをして、投げて味方にパスを出します。そのため、バレーボールよりも簡単にゲームをすることができます。

 今日の授業では、アタックの練習をしました。

 相手コートにアタックを入れるのは難しいようで、遠くまで飛ばしてしまったり、自分のコートに落としてしまったりしていましたが、練習を重ねると上手にアタックができる子も出てきました。

 ゲームになれば、味方同士で声を掛け合い、一生懸命がんばっていました。息の合ったプレーをするチームもあり、白熱したゲーム展開でした。

 45分の体育の授業が終わった時には、みんな楽しめたようで、さわやかな笑顔があふれていました。


【物語を一文で表そう】

 「『走れ』の物語を、一文で表すことができるかな?」
 今日の国語の授業では、長い物語をたったの一文で表すという授業をしました。

 一、○○(だれ)が
 二、○○をして(されて)
 三、○○になった話。

 という書き方で、子どもたちに考えてもらうと、みんな自分の考えを懸命に考えていました。

「先生、できたよ!」
「見て見て!これはどう?」

 みんな、自分の考えを伝えたくて仕方ない様子。そこで、みんなに黒板に自分の考えを書いてもらうことにしました。すると、進んで自分の考えを書いてくれる意欲のあふれる子がたくさんいて驚きました。

 ・お母ちゃんとけんじが、のぶよをおうえんして、のぶよががんばった話。
 ・のぶよが、おうえんされて、ラストという言葉がほこらしく聞こえるようになった話。

などがあり、みんなの考えた一文を読むと、物語全体をとらえることができました。

 みんなの力でびが深めることができ、素敵な授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッツ・チャレンジ!4年生 38号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【そうじで心もぴかぴか】

 昨日の学活の時間にクラスで話し合って、新しく自分の掃除場所を決めました。今日は2日目の掃除でしたが、さっそく掃除名人を発見しました。
 
 どの場所でも誰とでも一生懸命に汚れた教室やろう下、トイレをきれいにしようと行動する姿がとても立派です。目に見える床や黒板だけでなく、目に見えない心もぴかぴかになりました。

【走れ!モーターカー!】

 理科の「電気のはたらき」の学習で、モーターカーを走らせました。
 「10分間、自分が作ったモーターカーで遊んでいいですよ。」
と言うと、いつの間にか競争をして遊んでいました。

 「誰が一番速い?」
と速さに注目した遊びから、
“もっと速くモーターを回すにはどうしたらよいのだろう?”という学習問題をつくりました。

 これから実験を通して、さらに学びが深まりそうです。

【音楽集会にむけて〜いよいよ4年生〜】
 
 今月の30日は、4年生の第1回音楽集会があり、「夏のメロディー」という曲を歌います。4月から練習をこつこつし、ほとんどの子が歌詞を見なくても歌えるようになりました。
 そこで、1人1人の声が聴いている人に届けられるように、少人数で歌うテストをしました。
 「1人で歌いたい!」
と勇気のある子が発言し、1人でテストを受ける子もいたり、4人で声を合わせて歌う子もいたりと、全員が一生懸命に歌を歌うことができていました。

 あと2週間で、もっと上手になる4年生の「夏のメロディー」が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動 図書館ボランティア
2/14 ぴょんぴょんタイム
2/15 作品展
2/16 作品展 ぴょんぴょんタイム
2/17 土曜授業 作品展

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017