★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

レッツ・チャレンジ!4年生

【避難練習・防災学習】

今日の土曜授業では、避難練習と防災学習をしました。
4年生のみんなは、練習でも真剣に取り組むことができていました。
押さない、走らない、しゃべらないといった安全に避難するポイントを守り、すばやく安全に行動することができていて、とても素晴らしかったです。

また、鶴見橋中学校の子供防災プロジェクトの方の話の時には、うなずきながら真剣に聞く子もいました。

土曜授業で、たくさんのことを学ぶことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッツ・チャレンジ!4年生 77号

画像1 画像1 画像2 画像2
【今年もみんなでチャレンジ】

 3学期が始まり、休み明けの第1週ですが、4年生のみんなはとても元気に過ごしています。
 昨日は、本年初めての体育の授業で、大なわとびとドッジボールをしました。
 大なわとびでは、みんな笑顔いっぱいで、声を合わせて数を数えながら跳んでいました。失敗しても、「ドンマイ」とやさしく声かけをする子もいて、楽しい雰囲気でした。

 国語や算数の時間には、班の友だちと教え合いをしながら、楽しく学んでいる姿も見られました。
 3学期も、4年生のみんなが自分のチャレンジを積み重ね、成長していけるよう取り組んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/11 東日本大震災
3/13 よみきかせ 図書館ボランティア
3/15 卒業式予行
3/16 下校時刻変更 卒業式前日準備

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017