★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

レッツ・チャレンジ!4年生 45号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第1回 音楽集会♪】
 今日は第1回目の音楽集会で、「夏のメロディー」を歌いました。
 朝から、
「ドキドキする!!」
「うまく歌えるかなあ?」
と、子供たちは本番を目前に緊張しているようでした。

 今日の日までクラスで何度も話し合いをし、演出を自分たちでアイディアを出して考えた子供たち手作りの発表です。子供たちの一生懸命歌い、パフォーマンス(歌詞に合わせた絵や踊り)をする姿を見て、どの学年も自然と笑顔になっていました。
 聴いている人を笑顔にさせる4年生の発表の力に驚きました。
 
 教室に戻り、発表の振り返りをすると、
「もっと声を大きく出したい。」
「札の揺らし方をそろえるともっとよくなるな。」
「舞台上の人たちが前を向くといいな。」
「歌い終わった後、姿勢を良くするとかっこいい。」
など、第2回目の音楽集会に向けて、前向きな意見をたくさん言ってくれました。

 振り返りで出た意見を意識して、自分たちが納得できる発表を目指して頑張ります!

【ドッチビー&ドッチボール】
 体育の授業で新しいチームを作って、ドッチビーとドッチボールをしました。ルールをみんなで確認し合いながら、楽しくゲームすることができました。「あぶない!」と声をかけたり、アドバイスをしたりと、友だちと協力する姿が見ていて、気持ちよかったです。
 “楽しく安心して過ごせるクラス”“人を大切に、自分を大切にするクラス”にどんどんなってきているなと感じました。

レッツ・チャレンジ!4年生 44号

画像1 画像1 画像2 画像2
【プール開き】

 4年生になり、初めてのプール水泳をしました。

 体育係さんたちの元気のよいかけ声の体操からスタート。
 シャワーを浴びると、「わー」「キャー」とうれしそうな声が。

 プールに入り、まずは水慣れをして、それから、けのび、バタ足をしました。
 けのびでは、手の指先から足の先までまっすぐに伸ばして、とてもきれいに泳ぐ子もいました。また、バタ足で、プールの端から端まで息つぎをしないで泳ぎ切る子もいて、周りの友だちはびっくりしていました。

 最後には、友だちと一緒に自分の泳ぎたい泳法の練習をしました。

 笑顔のあふれる、楽しいプール開きとなりました。

レッツ・チャレンジ!4年生 42号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【なかよし文化祭】

 昨日の、なかよし文化祭では、子どもたちは楽しむことができていました。
 保護者の方も多数ご参加いただき、ありがとうございました。

 昨日、なかよし文化祭が始まる前のこと。
 4年生全員で、なかよし文化祭記念日の写真を撮影しました。

 ニコニコスマイルで1日をスタートした子どもたち。
 これまで頑張ってつくってきたお店にお客さんが来てくれるのを喜びながら、頑張ってお店番をしていました。

 なかよし文化祭までに、みんなでお店をつくりながら、意見がぶつかり合うことがあったり、うまく作業が進まないことがあったりして、全てが順調にきたわけではありませんでした。

 それでも、みんなで最後には力を合わせて協力し、素敵なお店を完成させ、来てくれたお客さんに喜んで帰ってもらうことができました。

 なかよし文化祭の活動を通して、4年生のみんなは、また一つ成長できたようです。

レッツ・チャレンジ!4年生 43号

画像1 画像1
画像2 画像2
【Hello!What's your name? (ハロー!ワッツユアネイム?)】

「やったあ!今日はC‐NETや!」「今日は何するんかな?」
 子供たちは毎月カーヴィ先生との外国語の授業を楽しみにしています。
 今日はC-NETの授業で、カーヴィ先生と挨拶をダンスやゲームを通して、楽しみながら学びました。ペアやクラスの友達と挨拶をし合う中で、子どもたちの表情は、自然とにっこり♪ 
 来月の授業も楽しみです。

【大成功した“なかよしぶんかさい”】
 
 昨日のなかよしぶんかさいは、お客さんも自分たちも笑顔あふれる温かくて面白いお店をつくることができました。当日のお店が成功したのは、昨日まで子どもたちがこつこつ準備や話し合いを頑張ったからです。
 子どもたちの振り返りには、なかよしぶんかさいを通して、
・チームワークがよくなった
・協力できるようになった
・最後まで頑張れた
・ふわふわ言葉をたくさん使うことができた
・クラスがまとまった
とたくさんの成長を感じることができたようです。
 
 また、多くの友達の頑張っている姿を見つけることができました。一人ひとりの成長が輝いたなかよしぶんかさいでした。 

レッツ・チャレンジ!4年生 41号

画像1 画像1 画像2 画像2
【なかよし文化祭に向けて】

 明日のなかよし文化祭に向けて、今日は準備をがんばりました。
 いざ店にお客さんが来ると想定して実際にリハーサルをすると、自分たちの準備がまだまだ足りていなかったことに気づき、大急ぎで取り組んでいました。

 6時間に、なんとかリハーサルも無事終わり、準備ができました。

 明日のなかよし文化祭が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業
4/5 新2年生 入学式の練習(9:30〜)
4/6 入学式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017