★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

チェンジ☆4年生

【社会見学 柴島浄水場】

 4年生になり、初めての校外学習で柴島浄水場へ行ってきました。
 浄水場の敷地内を見学して、どのようにして水がきれいになっていくのかを知ることができました。

 見学後、室内でよごれた水をきれいな水にろ過する実験をしました。みんなは、よごれた水や色のついた水が透明になるのを見て、とても驚いていました。

 学校に帰ってから感想文を書くと、たくさんの楽しかった思い出を用紙いっぱいに書いている子がたくさんいました。

 4年1組のみんなで、楽しい体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チェンジ☆4年生

【道徳 「朝がくると」】

 今日の道徳の授業では、感謝について学習しました。
 自分の周りには支えてくれている人がたくさんいること。その人たちの思いについて考えました。
 最後に、家族や地域の人といった自分の周りの人への「ありがとう」を探しました。

 子どもたちのノートには、

・ママ、いつもごはんやせんたくや買い物やどこかにいっしょに連れて行ってくれてありがとう。
・お母さん、お父さん、うんでくれてありがとう。
・給食調理員さん、いつもおいしい給食を作ってくれてありがとう。
・先生、いつも勉強を教えてくれてありがとう。

など、たくさんのありがとうが書かれていました。

 周りの人に感謝して、自分も周りの人のために行動できる一人ひとりになってほしいと思います。

※写真1   道徳の板書
※写真2・3 先週金曜日の放課後に自らのこり、教室そうじをがんばってくれていた様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チェンジ☆4年生

【ビー玉ちょ金】

 4年生の終わりの会では、「ビー玉タイム」という時間があります。
 これは、今日1日のうちにあった「うれしかったこと」や「よかったこと」を発表する時間です。1つ発表するごとに、1つずつビー玉がたまっていきます。

 みんなが毎日たくさんのうれしいことを見つけてくれるので、ビー玉がどんどんたまっています。明日か明後日には、いっぱいになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

チェンジ☆4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
【当番活動】

 今日の休み時間、一生懸命に黒板を磨いてくれる子がいました。
 黒板をすみずみまでとてもきれいにしてくれて、美しさに感動しました。

 また、給食後には、ドアのレールの隅までミニほうきを使ってきれいに掃除してくれている子もいました。

 がんばって、教室をきれいにしてくれる子がたくさんいて、みんながすがすがしい気持ちになっています。

チェンジ☆4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の参観では「こわれた千の楽器」の音読会をしました。こども達も気持ちを込めてしっかりと音読できていました。
保護者の皆様ご参加ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 給食週間 児童朝会(ペットボトルキャップ運動) 授業研究(2年生) 5年生GT(ソンセンニム)
1/22 給食週間 クラブ活動 よみきかせ わくわくよみきかせ(5年生)
1/23 給食週間民族・はげみ  区研究発表会(時間割変更40分授業)
1/24 給食週間 お薬講座(6年生) C−NET フィリピン学級・多文化共生学級  浸水想定テープ(3年生)
1/25 給食週間  卒業遠足(6年生)ひらかたパーク

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018