★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

流れる水のはたらき

5年生では、運動場にある小さな山を使って、流れる水のはたらきの学習をしています。

実際に川を作り水を流し、砂の削られ方の実験をしました。子どもたちは、「こっちが削られる」「こっちは大丈夫や」など、いろいろとつぶやきながら、じっくり観察しながら楽しく実験しました(^○^)

教室に戻ってからは、自分たちの実験を活かして学習を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(5年)電動糸のこぎりで板を切る!

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科で「ホワイトボード」を作りました。

ホワイトボードのまわりは木の板でできています。
デザインをして余分なところを電動糸のこぎりでカットしていきました。

いつもは適当な子どもたちも(笑)ものすごーく、慎重に、ゆっくりと、丁寧に、カットしていました。

ぞくぞくと素敵な作品が出来てきています。

(5年)平均

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科で「平均」を学びました。

テスト返しの時によく聞く「平均」、
なんとなく意味はわかっていますがしっかりと学ぶために、ばらばらの量のジュースの絵を使って友だちに説明をすることにしました。

ちょっとずつ隣にわけていって全てのコップを80mlにする、大きな容器に全部入れてあとで同じ量ずつわけていくと80mlになる、など「ならす」作業を図や文で表して、友だちに発表していきました。

意味がわかると学習がわかりやすいですね。
来週から公式をつかって計算していきます。

(5年)バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で初めてバスケットボールをしました。

今日はドリブル、ハンドリング、そしてシュートをチャレンジ!

なかなか思うように扱えない大きなボールを相手にみんながんばっていました(^^)

板を切る!!

5年生では、図画工作科でホワイトボードの作成に取り組んでいます。今日は初めて電動糸のこを使って順番に板を切りました!

ダ・ダ・ダ・・・という電動糸のこの音が響く中、線に沿って切っていくことに悪戦苦闘(^_^;)板を回したり、一度止めて方向を変えたりするなど、自分なりに工夫していました。

友だちが見守る中、安全に気をつけて頑張りました(^o^)丿

どんなホワイトボードができるのか!楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜授業 避難練習
1/15 発育二測定1・2年生     ランランタイム
1/16 登校指導 発育二測定3・4年生 委員会活動 ランランタイム
1/17 阪神淡路大震災          ランランタイム
1/18 ランランタイム

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017