★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

2学期も終わりが近づき…

画像1 画像1
いつもよりも少し暖かかった今日、クラスでは学期のまとめとしてみんな遊びをしたり、大掃除を行ったりしました。3連休をはさんで25日の火曜日には終業式があります。体調をくずすことのないようお気をつけください。

非行防止教室がありました。

画像1 画像1
今日は3時間目に難波サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室を行っていただきました。冬休みを間近にひかえ、どういった行いが非行にあたるのかということを再確認することができました。またお家の方でもぜひお話しください。

土曜授業がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の土曜授業は防災講座を受けたり、避難所体験をしました。
水消火器での消火体験や、段ボールでの簡易ベッド体験、
備蓄品の紹介をしてもらったりなど、普段経験することのない
貴重な体験をすることができました。

真剣に取り組みました!

画像1 画像1
今週は水曜・木曜と、大阪市学力経年調査がありました。
5年生の2学期途中までの学習内容と、出題範囲はとても広かったのですが
一人ひとりしっかりと取り組むことができていました!


漢字検定に向けて!

画像1 画像1
今日は2時間目に漢字検定の演習テストがありました。
これまで学習してきたことをもとに1時間演習テストに取り組む姿が
とても素晴らしかったです!
本番は1月。それまでにどんどん漢字の力をつけていきたいですね◎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 国民の休日
4/3 憲法記念日
4/4 みどりの日
4/5 入学式
こどもの日

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健室だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018