★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

6の1通信 【その52】 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6年生は調理実習をしました!『野菜炒め』『スクランブルエッグ』をつくりました!味付けや、ウインナーを入れること、卵にニラを入れてニラ玉にするなど子ども達の工夫がたくさんみることができました。「美味しい!」という声がたくさん聞こえてきました。感想には「簡単と思ってたけど作ってみたら難しかった」「油の加減が難しい」「想像以上に美味しくできた!」と様々ありました。

6の1通信 【その51】 長小なかよしぶんかさい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生はふたつの出し物を行いました。1つ目は「ねらってねらってスマイル」です。フリースローや、PKなどに得点をつけて、班ごとに得点を記録していきました。2つ目は「不思議なNステ」です。様々なダンスを練習して発表しました。ダンスだけでなく、チラシ作り、お客さんアンケート等ダンス以外のところにもこだわり工夫しました。二つの出し物どちらとも大人気でたくさんのお客さんが来てくれました。
 長橋の子ども達、保護者の方、地域の方、教職員、そして6年生自身。みんながスマイルになったなかよしぶんかさいとなりました。

6の1通信 【その50】 ストーリーのタイトルを考えよう 〜国語(日本語)の学習〜

 現在、国語(日本語)の学習で「風切るつばさ」という物語文の学習をしています。この学習では、各場面ごとで内容にあったタイトルをつけることをめあてにしています。内容の読み取りを終えた後、一人ひとりが独自のタイトルを考えます。物語文はみんなにとってなじみのある、テレビのドラマやアニメと同じようなものだととらえて、なかなかオリジナルで面白いタイトルが多かったです。クラスの友達がどんなタイトルを考えたのか、教室をまわっての交流も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の1通信 【その49】 みんな遊び2!

画像1 画像1
今日の3時間目の体育の時間、クラスで決めた全員の目標が達成できたので、運動場でみんな遊び(キックベース)をしました。赤対白で行いましたが、最後まで本当にいい勝負でした。終わった後は多くの子どもたちが汗だくになって、笑顔があふれていました!

6の1通信 【その48】 ディベート(討論会)

 6年生では、説得力のあるスピーチができるようにと、“ディベート(討論会)”の取り組みを進めています。討論のテーマに沿って「賛成」「反対」に分かれて立論をし、お互いの質疑・クロージング(締めくくり)を通して、第三者のグループが判定をします。討論を通じて勝った・負けたではなく、自分がスピーチを振り返って、相手を納得させるためにはどのようにすればよかったのかを考えることにしています。楽しみながらディベート(討論会)を通して、スピーチ名人になろう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式 月末統計
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業 離任式(10:00〜)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017