★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(2/16)

今日の給食は、ご飯、鶏肉とチーズのカラフル焼き、野菜のミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、牛乳です。

今日の献立は、平成28年度学校給食献立コンクールで優秀賞を受賞した新森小路小学校の5年生が考えてくれました。

献立のねらいは、「もりだくさんの野菜で栄養満点。ひとつの色じゃつまらない!彩りの良い野菜をたくさん使用し、見た目をカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」でした。

鶏肉とチーズのカラフル焼きは、チーズがからみ美味しく焼きあがっていました。

今日の献立は小学5年生が作った献立だよということを話すと、4年生はとても驚いていました。
中には、来年は自分も考えてみたいと話してくれた子もいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 作品展 ぴょんぴょんタイム
2/17 土曜授業 作品展
2/19 6年卒業遠足予備日
2/20 登校指導  委員会活動最終
2/21 よみきかせ
2/22 フィリピン・多文化

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017