★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(12/19)

 今日の給食は、パン、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、牛乳です。
 
 カラメルソースは、甘みのあるソースの一つで、カスタードプディングなどに使用するものです。

 給食では、まず、砂糖と水を混ぜずに鍋に入れます。それを強火にかけ、褐色になれば火を止めて、湯を少しずつ加えてのばして作ります。

 出来上がったカラメルソースをミニバットの下にしき、上に卵液、牛乳、生クリーム、砂糖を混ぜ合わせたものを入れ、焼き物機で180度25分蒸し焼きにします。

 焼きプリンは、子どもたちにも大好評でとても美味しく仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(12/18)

 今日の給食は、ご飯、いわしのしょうが煮、うすくず汁、高野どうふの卵とじ、牛乳です。

 「うすくず汁」は、すまし汁に水でといたでんぷん(片栗粉)でとろみをつけたものです。
 寒い時期には、汁がさめにくく、長い時間おいしく食べられる汁もので、今の時期にはぴったりの献立です。
画像1 画像1

給食(12/15)

 今日の給食はパン、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、りんご、牛乳です。

 きのこのドリアには、3種類のきのこ「エリンギ」「しめじ」「マッシュルーム」が入っています。

 エリンギはひらたけの近縁種で、地中海沿岸から中央アジアにかけて分布する食用きのこです。

 日本には自生しておらず、愛知県森林・林業技術センターが、平成5年に初めて人工栽培化に成功しました。
 広口びんなどに入れたおがくずに種菌を植えつけるおがくず栽培が行われています。

 近年は需要が伸び、多く出回っています。

 今日の給食のエリンギは新潟県産のものを使っています。

画像1 画像1

給食(12/14)

 今日の給食は、ご飯、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮もの、牛乳です。

 鶏肉の甘辛焼きは、鶏肉と細切りにした玉ねぎを、料理酒、みりん、砂糖、濃口醤油で下味をつけて、焼き物機で焼きます。
 ご飯が進む一品で、とても美味しかったです。

 みそ汁には、はくさい、にんじん、じゃがいも、えのきたけ、わかめ、青ねぎが入っていて、具だくさんなみそ汁でした。
 塩分を取りすぎないためにも、具だくさんのみそ汁は健康的ですね。
画像1 画像1

給食(12/13)

 今日の給食は、ご飯、あげシューマイ、えびととうふのスープ、ツナとキャベツのいためもの、牛乳です。

 シューマイは、中国料理の点心(一口で食べられるような軽食)の一種です。

 小麦粉に水を加えこねて薄く伸ばした皮に、豚挽肉やみじん切りの野菜、調味料を加えたものを入れ、包んで蒸したものです。

 からし醤油や、ラー油などをつけて食べるのが一般的です。

 中国全土で作られいて、「焼売」は南方の呼称で、北方では「焼麦(シャオマイ)」と称されています。

 今日の給食では、あげたシューマイを提供しています。
 子どもたちは、「これ家でも食べたことある!給食美味しかった!」と言っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間 5年社会見学読売テレビ 給食有
1/23 よみきかせ 図書館ボランティア 給食週間 クラブ活動
1/24 給食週間 区研究発表会 時間割変更40分授業
1/25 給食週間 フィリピン・多文化
1/26 給食週間 2年社会見学西成郵便局 6年GT租税教室  音楽集会1年 C-net

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017