★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(12/13)

 今日の給食は、ご飯、さばのみぞれかけ、みそ汁、こまつなの煮びたし、牛乳です。

 すりおろしただいこんが、空から降るみぞれを連想させることから、だいこんおろしを使った料理に「みぞれ」という言葉が用いられます。今日の給食では、塩焼きにしたさばの上にだいこんおろし、みりん、薄口しょうゆ、ゆず果汁で味付けしたみぞれのたれをかけ、いただきました。
画像1 画像1

給食(12/12)

 今日の給食は、黒糖(小)パン、オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、りんご、牛乳です。

 オイスターソースやテンメンジャンを使用して味付けをした、うまみとコクのある中華風のオイスターソース焼きそばが給食に初めて登場しました。中国では、オイスターソースを蠔油(ハオユウ)と呼び、魚介類を用いた焼きそばの味つけなどに用いられています。
画像1 画像1

給食(12/11)

 今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、黄桃の缶詰、牛乳です。

 今日のカレーライスにはだいこん、れんこんといった冬野菜が入っていました。そして、「ラッキーにんじん」、「ラッキーだいこん」も入っていました。今日は、ハートや星に、ツリーやトナカイのものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(12/10)

 今日の給食は、コッペパン、マーガリン、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、牛乳です。

 さけのマリネのマリネ液は、オリーブ油でたまねぎを炒め、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味付けをして、作っています。マリネ液に使う酢は米酢とりんご酢の2種類を使っていて、調味料を複数使うことで味に深みが増します。


画像1 画像1

給食(12/7)

 今日の給食は、おさつパン、カレーうどん、はくさいのおひたし、みかん、牛乳です。

 うどんは全国各地にありますが、香川県特産のうどんであるさぬきうどんはコシの強さやもっちりとした粘りと弾力が特徴で、全国的に最も知られたうどんのひとつです。また、全国で最もうどんが消費されている都道府県は、香川県です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 登校指導 クラブ活動(2学期最終)
12/19 非行防止教室(3年生)(5年生)
12/20 ちびっこ防災プロジェクト
12/21 大そうじ

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018