★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(2/19)

 今日の給食は、ご飯、あげ鶏のねぎソースかけ、あつあげとはくさいの中華煮、焼きのり、牛乳です。

 子どもたちに何の給食が好きか聞くと「からあげ」が好きな子どもが多いようで、今日のあげ鶏のねぎソースかけも大好評でした。給食のからあげは、小麦アレルギーの子どもも食べられるように、小麦粉を使わずでんぷん(片栗粉)であげるのでサクサクしています。

画像1 画像1

給食(2/18)

 今日の給食は、黒糖パン、まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き、鶏肉とじゃがいものスープ煮、だいこんのサラダ、牛乳です。

 今日の献立の鶏肉とじゃがいものスープ煮には、長橋小学校の子どもたちに大好評のラッキーにんじんとラッキーじゃがいもが入っていました。給食を楽しく食べてほしいという調理員さんの気持ちがうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/14)

 今日の給食は、ご飯、さんまのみぞれかけ、すまし汁、茎わかめのつくだ煮、牛乳です。

 「さんまのみぞれかけ」は、さんまに塩で下味をつけ、焼き物機で焼きます。そして、だいこんおろし、みりん、薄口しょうゆを合わせて煮、最後にゆずを加えたみぞれだれを焼きあがったさんまにかけていただきました。
 給食室に返却された食缶の中には、きれいにとられた骨だけが残っていたので、調理員さんも「きれいに食べられたね」と関心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2/13)

 今日の給食は、食パン、りんごジャム、押し麦のグラタン、スープ、デコポン、牛乳です。

 押し麦は、主にエネルギーのもとになる食べ物ですが、日本人が摂取不足になりがちな「食物繊維」が精白米の約20倍と、多く含まれています。また、カルシウムやカリウムも含む栄養たっぷりの食材です。
画像1 画像1

給食(2/12)

 今日の給食は、ご飯、きびなごてんぷら、一口がんもとだいこんの煮もの、あっさりきゅうり、牛乳です。

 一口がんもとだいこんの煮ものに入っている「れんこん」は、ハスの花の茎の部分を食べます。主に沼沢地や蓮田といった泥沼の中で栽培されています。葉は水面に出ており、夏頃にきれいな花を咲かせます。収穫は秋から冬の寒い時期で、冷たい泥水に膝から腰までつかって、地下深くに育ったれんこんを傷つけないように掘り出すのは大変労力のかかる作業です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定5年生 6年生にしなりWING見学
3/5 6年生体重測定 委員会活動(今年度最終) 特別支援懇談会
3/6 民族学級修了式 4年生GT(深澤さん) 特別支援懇談会・教育相談
3/7 卒業生をいわう会  ちびっこ防災プロジェクト(今年度最終)
3/8 C−NET 4年生GT(佐保川さん)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018