★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

6月19日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、ハヤシライス、きゅうりのサラダ、さくらんぼ でした。

『さくらんぼ』
給食では、1年に1度登場します。
“さくらんぼ”という名前は、“桜ん坊”から名付けられたといわれています。
さくらんぼを選ぶときのポイントは、実が大きくて皮に張りとツヤのあるものを選ぶと良いそうです。

6月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮 でした。

 
『豚肉のごまみそ焼き』
 ねりごま、砂糖、濃口しょうゆ、赤みそで下味をつけた豚肉に
 ピーマン、玉ねぎを混ぜ合わせて、いりごまを振りかけて
 オーブンで焼いて作ります。
 赤みそとごまの香ばしい香りが食欲をそそります。

『のりのつくだ煮』
 細かく刻んだしいたけと、きざみのり、かつおぶしを砂糖、みりん、
 濃口しょうゆで煮詰めて作ります。
 しいたけのコリコリした食感がとてもおいしいです。

6月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のしょうゆバター焼き、五目汁、切り干し大根の炒め煮 でした。

『鶏肉のバターしょうゆ焼き』
 しょうゆで下味をつけて、溶かしたバターをかけて焼きます。
 しょうゆとバターの香ばしい香りが食欲をそそり、ごはんがよく進みます。

『切り干しだいこんのいため煮』
 切り干し大根をさとうとしょうゆで甘辛く味付けします。
 切り干し大根とうす揚げに味がよくしゅんでいて、ごはんとの相性抜群です。

6月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン(小)、牛乳、やきそば、オクラのかつお梅風味、オレンジ でした。

『やきそば』
 豚肉、いか、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじん、をソース味に炒めて、ゆでた麺と絡めてつくります。
食べる直前にきざみのりをかけて食べます。

『オクラのかつお梅風味』
 粉かつおと梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを蒸したオクラに和えます。
 かつおのうまみと梅肉の酸味がとてもよく合い、初夏らしいさわやかな味わいです。

『オレンジ』
 オレンジは、カリウムやビタミンCを多く含みます。
 選ぶときには、ずっしりと重みがあり、皮に張りのあるものを選ぶのが良いそうです。

6月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしてんぷら、すまし汁、豚肉とさんどまめのいためもの でした。

『すまし汁』
 今日のすまし汁には、オクラを使用しています。
 オクラは夏が旬の野菜です。切り口が星の形をしているので、
 見た目よく、鮮やかな緑色で彩りも良いです。
 オクラのネバネバには、便秘を予防する働きがあります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 ナガリンピック あいさつ週間 民族・はげみ
6/20 ナガリンピック あいさつ週間 なかよしぶんかさい   フィリピン学級・多文化共生学級 「いじめ」についてのアンケート調査
6/21 ナガリンピック  あいさつ週間  「いじめ」についてのアンケート調査 民族・はげみ 心臓2次検診 アボヂ・オモニの会
6/24 プール開き
6/25 「にこにこタイム」 よみきかせ クラブ活動 生・性教育GT(6年生)