ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

【校長室だより】5月28日児童朝会

2年生、5年生が先週の遠足に雨のために行けなかったので、雨の話をしました。
「雨の日が嫌いな人が多いですね。外で遊べなかったり、雨に濡れてしまったりして、雨は嫌ですね。遠足にも行けなかったので、よけいに嫌ですね。
 でも、雨が降らないと困ることもあるんですよ。どんなことが困るかわかりますか?」
(1年生から)「植物が育たない」
「そうですね、雨の水を吸って植物は大きくなるので、植物が育たないと野菜や果物ができなくて困りますね。
 ほかにも、以前は雨が降らなくて水不足になったとき、学校のプールもやめなさいとなったときもあります。プールに入れないと嫌ですよね。
 雨は降っても嫌だけど、降らないと困ることもあります。だから、みんなの活動のないときに雨に降ってもらえるように願いましょう。」

 これから雨の日が多くなりますが、子どもたちが学校にいる間はあまり降ってほしくないですね。

【校長室だより】5月21日児童朝会

『今日は何の日?』について話しました。
「今日5月21日は、『小学校開校の日』だそうです。1869年京都市に日本で初めての小学校ができた日だそうです。今から、149年前のお話です。
 そこで、平野小学校はいつできたのかを調べると、日本で初めて小学校ができた3年後の1872年にできました。だから、平野小学校は長い歴史と伝統がある学校だということがわかりますね。

 先週は4年、6年の遠足でしたが、とてもマナーよく、楽しい遠足になりました。今週に遠足に行く学年も、マナーよく、きまりを守って楽しい遠足にしましょう。」

【校長室だより】5月14日児童朝会

4月に娘を連れてのどか村に行った時の話をしました。
「先生の娘はもうすぐ20歳になるんだけど、自分で歩けないので車いすに乗っています。だから、お出かけするときは、校長先生が車いすを押しています。
 先日、のどか村という山の中にある公園に行きました。山の中なので、坂道がいっぱいで車いすを押すのは大変です。くたくたになっているとき、小さな段差が乗り越えられないようになりました。そのとき、何人かの人、小学生など、車いすの前を持ち上げてくれて、何とか段差を超えることができました。さっと親切にしてくれてとても助かりました。
 みなさんも困っている人が近くにいたら、自分にできる親切な行動を行ってほしいです。」
 
 一人一人ができることをする、それが親切につながるということを話しました。これをきっかけに、私がしてもらったようなことを子どもたちが自然とできることを願っています。
 

【校長室だより】5月7日の児童朝会

ゴールデンウィーク明けのこの日は、大阪市の学校全体で設定している「いじめについて考える日」でした。高山先生と私でいろいろな話をしたのですが、そのうちの1つを紹介します。
「去年のことですが、朝玄関であいさつをしていると、一人の男の子が『先生、目変やで』と言ってきました。『そうかなあ』と返事すると、『うん、やっぱり目変やで』とその男の子は言いました。みんなは、先生みたいに、朝いきなり友だちから『今日目が変やで』と言われたら、どんな気持ちになりますか?」

ほぼ全員が『嫌な気持ちになる』と答えていました。

「先生も最初は少し嫌な気持ちになりました。でも、途中から少し嬉しい気持ちになったんです。なぜかわかりますか?それは、『今日目が変やで』と言うことは、毎日先生の顔、目をしっかり見てくれているんです。毎日見ているから、今日目が変だということに気づいてくれたんだと思います。
友だちと話していて、『どうしてそんなことを言うのかな?』と考えることは、大切なことなんですよ。」

友だちとのかかわりの中で、相手の気持ちを考えること、それを大事にしてほしいなあと思います。

【校長室だより】5月1日児童朝会

今日は、3連休と4連休の合間の日で、家庭訪問期間のために給食後に下校になるということで、次のような話をしました。
「今日、明日は昼から下校になります。そして、明後日からは4連休になります。それだけ家にいる時間が長くなると思うので、できるだけお家のお手伝いをしましょう。普段からお手伝いしている人は、ちょっと多めに、普段あまりしていない人は、しっかりとお家のお手伝いをしましょう。
 お出かけする人もいると思いますが、お家にいるときにしっかりとお手伝いをするんですよ。」
さあ、この記事をお読みいただいた保護者の方々、子どもたちはたくさんお手伝いをしてくれるはずです。たくさんの依頼をしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 3年 6時間授業(クラブ見学)
3/1 6年 茶話会
6年 北中紹介ビデオ視聴
3/4 1年 聴力検査