学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

みまもり先生 下校も見守っていただいています。

4月16日

みまもり先生には、1年生の下校のサポートをしていただいています。
ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 社会

4月15日
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 国語

4月18日
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 図工

4月15日

絵の具を丁寧に塗って、素敵な作品を仕上げています。


画像1 画像1 画像2 画像2

みまもり先生

4月11日

 平成30年度より、「みまもり先生」という取り組みをはじめています。1年生が早く学校生活に慣れるよう、地域の民生委員の方が教室に補助として入り、学校生活をサポートする取り組みです。
 はじめは、学校生活に不安そうな1年生でしたが、ランドセルの片付け方や靴の履き替え方、あいさつ、手の洗い方など、少しずつ慣れてきてスムーズにできるようになってきました。
 今週は、集団下校のサポートもしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 学校保健員会
11/29 B校時 ふれあい栽培活動2年
12/2 B校時 代表委員会・委員会2学期最終 社会見学3年(くらしの今昔館) 生活体験学習4年 スクールカウンセラー
12/3 登校指導
12/4 清水タイム・サンノクス2学期最終 学力経年調査
B4 学期末個人懇談会
A5 地域別子ども会・集団下校
B校時
A5
給食終了 大清掃

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断

入学説明会

給食費について