7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

緊急 古市小学校 台風21号接近に伴う措置についてのお知らせ

保護者様

天気情報等でご存知の通り、台風21号が明日(4日)接近するという予報が出ています。

台風などの非常災害時には、大阪市教育委員会の指示により裏面の要領で対処いたします。ご家庭におかれましては、気象情報等の報道にご注意いただき、子どもの安全には十分ご配慮くださいますようお願いします。

登校後、集団下校する必要が生じた場合の対応について、事前に児童の状況を把握して対応していきます。本日配布の手紙に記入の上、明日(4日)の登校時に必ず持たせ、ご提出ください。

登校後、「暴風警報」「特別警戒警報」が発令された場合

授業をとりやめ、下校します。(連絡はメール、電話、ホームページで行います。)

その際、教職員付き添いで集団下校をしますが、下校時に保護者が不在になる場合もあろうかと思われますので、本日配布の手紙のどちらかに○を記入し、ご提出ください。

予定が変わった場合は、学校まで連絡をお願いします。電話がなかなかつながらない場合があるかもしれませんがご了承いただきますようお願いします。

稲は今

画像1 画像1
実りの秋に向かって

古市しんぶん

画像1 画像1
新聞委員会作成 9月号の古市新聞です。

牛乳パックに変わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期から 給食の牛乳が びんか紙パックにかわりました。

緊急 古市小学校 子どもたちの安全のための注意喚起

保護者様
夏休みも残り僅かになりましたが、子ども達は元気に過ごしているでしょうか。

始業式に元気な子ども達に会えることを楽しみにしています。

さて、昨日旭警察から富田林署からの逃走犯に関わる児童への注意喚起の連絡がありました。今もなお、逃走を続けています。そこで、子ども達の安全に関わり次のような話をしていただきますようお願いいたします。。

○夜間の子どもたちだけでの外出はしない。
○昼間でもできるだけ複数で行動する。
○不審な人物を見かけたらすぐに110番するか近くの大人に助けを求める。
○裏通りなど人が少ない道は通らない。

以上、ご協力よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究