1年 国語

画像1 画像1
教科書の絵を見て、知っているむかしばなしを見つけます。

子どもたちは、絵を見て
「あっ、花さかじいさんだ。」
「桃太郎だ。このお話、昔にお家の人に絵本で読んでもらったことあるよ。」

などいろいろなこと思い出していました。どんな話だったかを伝え合いながら、昔話を楽しんでいました。
画像2 画像2

1年 生活科

画像1 画像1
育ててきたチューリップに芽が出てきました。これからの成長が楽しみです。
画像2 画像2

1年 生活科

画像1 画像1
教室の前で、チューリップの水耕栽培をしています。土の中では見えない根の伸びかたがよくわかります。子どもたちは興味深く観察してしています。
画像2 画像2

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛情を込めて、毎回欠かさずに水をあげています。雑草が出てきたら、こまめに取り除き、世話もしています。みんな芽が出てくるのを待ち遠しそうにしています。

1年 音楽

ド・レ・ミの音を使って、ほしぞらのようすを思い浮かべながら、鍵盤ハーモニカで美しいえんそうしています。教室の中は、まるで綺麗な星空があちこちで見えるような光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練(地震)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き