1年 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業をすることで、1年生からは、代表の児童がメッセージ、1年生のみんなで「世界中の子どもたち」を手話で、動画にしてプレゼントをしました。

1年 学級活動(心の天気)

画像1 画像1
朝の健康状態をICTを活用して、子どもたち自身が、タップ操作で、その日そのときの「気持ち」を天気に例えて記録。

毎日の記録を通じて心のようすを可視化しています。

子どもたちは、振り返りにより、自分を客観視して、コントロールできるようになる力(非認知スキル)を向上させ、「学びに向かう力」を育みます。
画像2 画像2

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔話の「おむすび ころりん」から、思い浮かぶ絵を、描いています。

それぞれが、転がっていくおむすびの穴を作り上げていってます。

1年 生活科

画像1 画像1
こまに色をぬり、世界に1つだけのこまをつくりあげて、回して遊んでいます。はじめは、なかなか回すことができなかった子たちも何度も練習を繰り返すことで、できるようになりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係