3年 今川ワンダーランド その2

画像1 画像1
たくさんのごみが落ちていました。
たばこや空き缶、お菓子の切れはしなど、色々なものが捨てられているのに気づきました。
みんなで使う公園はきれいに使いましょう。

3年 今川ワンダーランド その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が今川ワンダーランドで、公園の掃除をしました。
つくし公園、今川公園、中野町公園に分かれてごみを拾いました。

3年 今川ワンダーランド その4

画像1 画像1
見学が終わったので、質問タイムをとってもらいました。
「なぜこの場所にあるのですか」という素朴な疑問を丁寧に教えていただきました。
ありがとうございました。

3年 今川ワンダーランド その3

画像1 画像1 画像2 画像2
2階にはつくし文庫、小さな厨房、大きな会議室があります。
大きな会議室は移動式の壁を出すことで、3つの小さな会議室に分けることができます。

3年 今川ワンダーランド その2

画像1 画像1 画像2 画像2
地域振興センターの見学がスタートしました。
1階にはふれあいサロンや和室、厨房があります。広いお部屋に驚いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 学校公開
6/9 学校公開
6/10 土曜参観(今川フェスティバル)
6/12 お話玉手箱135年
6/13 社会見学3年(環状線・ハルカス・防災センター)