3年 理科 光のせいしつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?鏡や虫眼鏡を使って、光の性質について学習しました。

うわぁ!ふしぎやなぁ!
と声が上がっていました。

計算力アップ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は全校児童で「計算力アップ週間」に取り組んでいます。
各学年に応じた計算問題に、1分間で何問正答できたかを毎日記録します。昨日の自分よりも1問でも多くとけることを目指して頑張っています。すごい集中力です。

また終了後、ファイルを持ち帰りますので、お家でもぜひ褒めてあげてくださいね。

3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽ではリコーダーで「あの雲のように」を練習しています。3年生では初めてとなる二部合奏で、別パートにつられることなく吹くことができていました。
一学期と比べてリコーダーの持ち方や指使いも上達しており、指の押さえかたで変わる音を楽しみながら二学期も頑張って取り組んでいます。

3年生 今川タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今川タイムでは漢字や計算の他にローマ字の練習も行っています。
形や書き方など漢字とはまた違った難しさがあり、子どもたちも苦戦しながらも頑張って取り組んでいます。

3年生のみなさん、一日でも早くローマ字マスターになれるように、おうちでもしっかり練習するようにしましょう!

3年生のみなさんへ 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会見学で学んだことをクイズにしてまとめたり、ふだん気をつけなければならない事についてまとめたものをろうかにけいじしました。

クイズはなるほどと思えるものばかり!
ぜひ見てみてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 委員会活動(最終)
3/3 地域子ども会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係