パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(木)3、4時間目に中部環境事業センターより2台のパッカー車が学校に来てくださいました。
始めに、パッカー車へごみの投入体験をさせてもらいました。
次に、パッカー車に乗せてもらい運転席から見えない所があることがわかりました。
その後、実際の職員の方の作業着を着させてもらいました。
長ぐつがとても重たかったようです。
3時間目は体育館でごみの分別クイズをクラス対抗でしました。
難しい問題もあってみんなで悩んでいました。
最後には、各クラスに(エアリーダー)の賞状をいただくことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 クラブ活動
6/23 ワンダーランド3年3組(昔遊び)
林間学習保護者説明会
6/25 社会見学4年(消防署)