4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビー玉が転がる仕組みを使って、紙を切ったり、折ったり、貼ったりして楽しく遊べるものを作っています。

4年生 お話玉手箱

画像1 画像1
10月19日の金曜日に東住吉図書館の方が来てくださって、お話の会を開いてくださいました。
子どもたちは、とても楽しそうに本の読み聞かせを聞いていました。読書の秋、本への興味がさらに深まりました。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サインペンで海の生き物を描いています。絵の具では、自分の思い描いた色を絵の具を使い混ぜ合わせて作りながら作品を仕上げています。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーにおけるバトンパスの練習をしました。リレーでは、個々が速く走ることも重要ですが、チームワークとして、バトンワークも重要です。バトンをテークオーバーゾーン内で渡さなければならないという、競技のルールを守りながらも、出来る限りトップスピードを落とさないように次の走者にバトンを渡そうと取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 クラブ活動
1/29 卒業遠足

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き