4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを蹴って走って。
ボールを受けて、投げて。

ボールを使っていろいろな動きをします。

チームに分かれて得点を競うので、みんなかけ声や応援にも力が入ります。

4年 国語

図鑑などを使って、食に関する和と洋の違いについて調べ、プリントにまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

「くらしの中の和と洋」
部屋の使い方を比べてその良さについてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

画像1 画像1
いろいろな広さをどのようにすれば、比べられることができるかを考えました。
画像2 画像2

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
複合図形の面積の求め方を考えました。紙に考えを書き込んだり、デジタル教材を使って考えたりしました。その考えをタブレットを活用して発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 学習参観・懇談会2・3・6年
2/21 保幼小ふれあい交流会
2/25 クラブ活動(最終)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き