交通安全指導 高学年

画像1 画像1
 低学年に引き続き、高学年の「交通安全指導」がありました。
 内容は「自転車の乗り方」です。自転車の交通事故が増えています。大人も子どもも、保険に入ることが義務付けられ、ヘルメットの着用も努力義務になっています。傘をさしての自転車の走行も禁止されています。自分の体を守り、相手の体も守るためにも正しい自転車の乗り方を身に着けてほしいと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 口座振替日
6/28 水泳出前授業予備日6年(5限)
7/1 水泳出前授業6年(3限)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ