【5年 理科 ものの溶けかた】

画像1 画像1 画像2 画像2
早いもので、もう1月が終わりを迎えようとしています。五年生も、残りわずかとなりました。もうすぐ六年生、最高学年となる前に、しっかりと準備をしていきましょう!

さて、理科の学習では、ものの溶けかたを学習しています。
とけるってなに?
とけたものはどこにいったの?

様々な「なんで?」がたくさんの単元です。
器具の使い方や、薬品を使うときのルールやマナーなど、理科ならではの学習ができるおもしろい単元です。

実験し、結果から考察し、次の実験へ。
しっかりと勉強していきましょう!

来週も元気いっぱい!頑張りましょうね。

算数科研究授業(5年3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
? 1月21日5時間目に、5年3組にて算数科の研究授業を実施いたしました。
 内容は、『正六角形かどうか確かめる方法を考えよう』です!!

 見た目は正六角形。補助線を引くと…あれ、正三角形ができた!正三角形といえば?
 子どもたちは、正三角形が6個あることに着目して、考えました。

 みんな、思い思いの意見をワークシートに書いたり、相手に伝わりやすいよう工夫しながら説明したりし、とてもよく頑張っていました!!

【5年 大阪市学力経年調査】

画像1 画像1
昨日より、大阪市学力経年調査が行われています。

今年度学習した内容を振り返り、自分の得意な所・苦手な所を見つけたり、これまでのデータをもとに学習の定着度を確認したり、といったように使えます。

結果が出るのはまだまだ先ですが、返ってきたらしっかりと自分の成績を振り返りましょうね。

【全学年 始業式】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2021年が幕を明けました。本年も教職員一丸となって本校教育の充実に向けて取り組みたいと思います。


さて、嵐のあとに虹がかかりますように、と年末に聞いたかたもいらっしゃるかもしれません。昨年から続く未曾有の事態に、不安や心配が募るばかりですが、きっと、今年はよい1年になることでしょう。

大忙しの3学期の始まり。始業式では、大きなあいさつが校舎を包みます。
教室からは、楽しそうな声と、冬休みの出来事を語り合う子どもたちの姿がみられました。

本年も、どうぞよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
校内美化活動
3/24 修了式
3/25 春季休業

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係