6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

今朝の児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームの後は、前期代表委員の自己紹介。「学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていきます」などの決意がたくさんあり、頼もしいリーダーたちです。楽しく、すてきな学校を作ってくれることを期待します。

集会の後は、6年生が1年生を教室まで送ります。2年生以上は、クラスごとに並んで戻りました。

集会委員会のメンバーは、これからも楽しい集会を計画してくださいね!

今日の給食

今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮物、厚揚げのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。

味がしっかりついている献立でした。暑くなり汗も少しかいたので、食が進んだようです。ご飯の残食は、ほとんどありませんでした!


画像1 画像1

今日の給食〜1年生給食参観〜

 今日1年生は初めての参観で、給食指導の様子を保護者の皆様に見てもらいました。子どもたちは緊張しながらもおいしそうに、しっかりたべていました。献立は、まぐろのオーロラ煮、さといもと野菜の含め煮、キャベツの梅風味です。当番活動に一生懸命頑張っている姿も見てもらうことができました。おうちでも今日の給食のこと聞いてみてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日学習参観です!

画像1 画像1
2年生以上は、13時50分からです。13時45分から多目的室でPTA総会、その後各教室で懇談会を行います。

自転車でお越しの方は、第2グラウンドに止めてください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、カレースープスパゲッティ、焼きかぼちゃ、みかん(缶)、ライ麦パン、牛乳です。
 ベーコン、鶏肉、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじが入った具だくさんのスパゲッティが食欲の進むカレー味で登場しました。どのクラスも食缶空っぽでしたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画