6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は、2学期初のクラブ活動でした。6年生の卒業アルバム写真の撮影も行いました。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員会メンバーが、先週の児童集会で呼びかけて、今朝から募金活動をしています。

Teamsの接続テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
双方向通信に向けての接続テストを14時から行いました。音声、画像など繋がった方は、それぞれの学年のはなまるメールからアンケートにお答えください。よろしくお願いいたします。

前回、今回ともご都合で接続テストができなかった方は、個別に対応させていただきます。担任までご連絡ください。

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は10時から学校公開、11時からは学校説明会を行いました。

学校説明会では、まず6年生が作成した「学校紹介ビデオ」を見ていただきました。大宮小学校の良いところ、自分達がリーダーとして頑張っている点などを紹介しました。その後、教育活動についての重点、昨年度までの取り組みなどについて話をしました。

次回は、10月23日(金)14時45分から説明会を行います。

本ホームページの上部のタブ「令和3年度入学の保護者の方へ」をご覧ください。

何の花かな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食育ルームの前に掲示してあります。全て野菜です。分かりますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 修学旅行(信楽・伊勢志摩)
10/20 歯科検診1・4年 健康チェックの日 PTA実行委員会
10/21 大宮ドッジボール交流会
10/22 歯科検診2・5年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

修学旅行

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道