6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

【実施】3年校外学習

本日の「あべのハルカス」への校外学習は、実施します。天候の状況によっては、行程や弁当を食べる時間、場所等、予定を変更する可能性があります。
【レインコートまたは折りたたみ傘】の持参をお願いします。

災害時のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日「非常変災時等による臨時休業のお知らせ」の手紙を配布しています。ご確認ください。

ホームページの上のタブからもご覧いただけます。

図書室前

画像1 画像1
靴をとてもきれいに揃えて脱いでいます。気持ちが良いですね。

キッズチャレンジプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、12年前より「早寝・早起き・朝ごはん」運動に取り組んでいます。

本日、お知らせのプリントを配布しています。来週1週間が、チャレンジ週間です。
健康な体づくりのために、ご家庭で目標を決めてくださいね。

「スマホ・ゲーム機ルール」は、旭区から出されています。

出欠連絡・健康観察について

6月1日(水)から「アプリ」を活用した出欠連絡・健康観察に変更します。

【試行期間5月16日(月)〜5月31日(火)】

詳細は、本日配布した「アプリ登録方法」の手紙の確認をお願いします。

費用はPTA会費から支出します。
登録率100%を目標として、今後、手紙(PDF)をデータで送信することも考えています。

【アプリへの登録】を早めにお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 交通安全指導 プログラミング体験学習6年
5/30 内科検診3・6年 委員会活動
5/31 パッカー車出前授業4年 内科検診1・5年 PTA校庭開放
6/1 芸術鑑賞会事前ワークショップ

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの