6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

不審者対応研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後、旭警察署や区役所の方々から不審者が侵入した場合の対応の仕方やさすまたの使い方などを教えてもらいました。来月、子ども達と訓練を行います。緊急時には、落ち着いて対応して子どもたちを守ることができるように努めたいと思います。

運動会応援団 結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の応援団が4年ぶりに復活し、放課後、多目的室に集まり結団式を行いました。
団長の挨拶で、みんなで協力して運動会を盛り上げようと、一致団結しました。
運動会までの放課後は、練習を頑張っていきます。

大宮小 本の総選挙

画像1 画像1
大宮小学校で、毎年本の総選挙を行なっています。今年は243の投票数で、第一位は、「サバイバルシリーズ」でした。第二位は「銭天堂」、第3位は「日本の歴史シリーズ」「ゾロリシリーズ」「残念な生き物シリーズ」でした。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊急災害時に備えて、11時半から12時の間に、引き渡し訓練を行いました。学校からの一斉メールを確認後、「入校証」をつけて来校してもらい、各教室で確認、引き渡しを行いました。
帰りは、東,西門から出てもらい、一方通行で特に大きな混乱もありませんでした。

万が一があってはならないですが、非常時に備えてこれからも訓練を行います。ありがとうございました。

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時半より、来年度の入学に向けて、学校説明会を行いました。6年生の児童が、グループで学校の自慢したいところを説明するビデオを作成しました。とてもわかりやすく作っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新6年登校)
4/5 入学式

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり