6年、租税教室

画像1 画像1
6年生の社会科では、
暮らしにかかわる政治について学習しています。

今回は、人々の生活を支えている税金について、税理士の方々をお招きして教えていただきました。

シールを使った町づくりや、もし世界から税金がなくなったら?をテーマとしたDVDを観て、
税金がいかに自分たちの生活を豊かにしてくれているかを学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 学校保健委員会
1/20 社会見学5年(泉佐野漁港・大阪ガス)
1/23 クラブ活動

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運動会アンケート

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

災害等の発生時について