6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

5年生 家庭科研究授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(火)「がんばる先生支援」公開授業を行いました。テーマは「生活をよりよくする喜びを実感できる子どもの育成」〜家庭科学習〜です。題材は「ごはんとみそ汁」です。出汁(だし)についての学習です。めあては「だしの特徴を調べよう。」です。○みそ汁の試飲をする○だしの材料を知る○だしの試飲をする○だしの特徴を知ると学習活動を行いました。だしの入っていないみそ汁は全員が見分けられました。昆布、煮干し、鰹節を飲み比べ、香りや色、味の特徴を学びました。豊かなだしの文化を知り、食生活を充実させることの大切さに気が付きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

大宮西小安全マップ