6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

6年生 修学旅行に行きました(3)

写真の続きです。1枚目はアシカの調教の様子を実演しながら教えていただいているところです。動物の特性を生かしながら時間をかけて訓練したとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に行きました(2)

写真の続きです。1枚目はおいしく夕食を頂いているところです。完食しました。2枚目は鳥羽水族館の出張授業を受けているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に行きました(1)

5月22日、23日と6年生が「最高に楽しく 最高に思い出に残る 最高の修学旅行にしよう」のめあてのもと、三重県鳥羽市、志摩市方面に修学旅行に行きました。2日間晴天でした。1日目、イルカ島では海岸で昼食のカレーライスを食べた後穏やかな海風を楽しみました。またさわやかな新緑のもと、オリエンテーリングで島を巡りました。また鳥羽水族館では、珍しい魚の生態を学び、人気のアシカショー等を見ました。夜には鳥羽水族館から出前授業をして頂き、海の環境についてや水族館での飼育の苦労話、ラッコの生態や、アシカショーのアシカの調教のようすなど学びました。2日目は、志摩スペイン村で散策、アトラクションを楽しみました。どの活動も班単位で友達を大切にしながら活動できました。マナーを守る、友達を大切にする、しっかり体調管理するを目標によくがんばりました。普段味わうことのできない自然を満喫し、多くを学び、友情を深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生が海遊館に校外学習に行きました。比較的すいていたのでゆったりと見て回ることができました。

4年生 社会見学に行きました(2)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

PTAからのお知らせ