6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2月9日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・コッぺパン
・マーガリン
・押し麦のグラタン
・スープ
・いよかん
・牛乳
でした。

 大麦を精白し、圧扁したものを押し麦と言います。大麦はそのままでは水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押し麦が開発されました。
 押し麦には、日本人が摂取不足になりがちな食物繊維が多く含まれています。
 精白米の約20倍、玄米の約3倍と、穀物の中でも群を抜いて食物繊維を多く含まれます。また、カルシウムやカリウムも含まれています。
 今日の給食では、「押し麦のグラタン」の献立として登場しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 6年歯と口の健康教室(2時間目)
2/15 栄養指導(3・4年) 〜19日 保健・給食週間
2/16 ウリナラ 栄養指導(1年)
2/17 栄養指導(5・6年)

その他