6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3月10日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・なのはなのおひたし
・牛乳
でした。

 菜の花は、「菜花」「花菜」とも呼ばれます。在来種(和種)と西洋種があり、在来種は葉が黄緑色で柔らかく、花茎とつぼみと葉を利用し、西洋種は、葉色が濃く、葉が厚く、主に花茎と葉を利用するのが特徴です。
 11月頃から4月頃まで出回り、2月、3月にピークを迎えます。鮮やかな緑色と、独特なほろ苦さに春の訪れを感じる緑黄色野菜です。
 今日の給食では、「なのはなのおひたし」の献立として登場しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行10:00〜
3/18 卒業式前日準備(6時間目) 1・2・3・6年5時間授業後下校

その他