6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

重要 【お知らせ】明日から作品展! 10/30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明日から作品展です。どの作品も力作ぞろいで、とても見ごたえのある内容になっております。ぜひ、ご来校いただき、子どもたちや地域の方の作品をご覧ください。

【作品展・見学場所】
・生江小学校 西館・南館4階
【見学時間】
・10月31日(木)14時〜17時
・11月 1日(金)14時〜17時
・11月 2日(土) 9時〜10時30分
          12時〜16時

なお、11月2日(土)は、土曜授業を行います。1・2時間目は授業公開、3時間目は地域・保護者・学校が参加する防災訓練(煙体験・水消火器体験・備蓄米試食など)を行います。多数のご参加をよろしくお願いします。

10/23 参観日

 10月23日、台風が近づきお天気は下り坂ですが、5時間目に参観授業を行いました。雨の中、多くの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。そして、懇談会にも多数ご参加いただきました。6年生は、来月修学旅行に行くことから修学旅行説明会も兼ねておりました。これからも様々な行事がありますので、ご協力よろしくお願いいたします!
 何枚かピックアップして載せさせていただきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会・写真3

縦割り班での競技。
つなひき
たてわりリレー
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会・写真2

学部ごとの団体演技。
1・2年・・「とどけ!げんき100パーセント」
3・4年・・「荒馬」
5・6年・・「組体操〜one heart,one mind〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会・写真1

紅組・白組応援団とダンスチーム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会