6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

運動会・大成功☆(10/1)

9月29日(日)、晴天のもと、たくさんの保護者・地域の皆様に参加していただき、平成25年度・運動会を行いました。

子どもたちは、運動会のめあて「楽しく笑顔で協力して盛り上がる運動会」の達成をめざし、毎日の練習を一生懸命に取り組んでいました。その練習の成果を発揮し、本番は演技・競技において本当にすばらしいがんばりを披露することができました。

保護者・地域の皆様におかれましては、運動会の成功に向けて様々な支援を賜り、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 運動会・開催します!!

画像1 画像1
とてもいい天気で朝を迎えました。

本日の運動会は開催します。

みなさん、子どもたちのがんばる姿を、是非ご覧ください。

なお、開門は、給食室前の門、8時です。

重要 9月29日の運動会について(連絡)

9月29日(日)に本校運動場にて運動会を開催します。時程や児童の持ち物などは以下のようになりますので、ご確認ください。

〇登校時間:8時30分(集団登校)
〇開会時間:9時
〇持ち物:手さげカバン・水とう・タオル・児童用プログラム・筆記用具・ハンカチ・ティッシュ
 ※お弁当は保護者の方が持参してください。お子様に持たせる場合は職員室に預けるようにお伝えください。
〇服装:体操服(上下・家から着てくる)・紅白帽・はきなれたくつ・(上着)

・雨天時の持ち物:月曜日の午前中の授業の用意(お弁当はいりません)


☆月曜日は代休です。
☆天候が不安定な時は、午前7時15分に玄関前に黒板を立てて掲示します。ホームページにも掲載します。
☆火曜日は、運動会の有無にかかわらず、給食があります。
☆天候によって、プログラムの順番が変更する可能性があります。


現在、運動場は運動会モードになっております。今のところ、天気予報は晴れ!保護者の皆様、ぜひお越しいただき、子どもたちのがんばる姿をご覧ください!!

(当日は児童の熱中症予防のため、テントを立てています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期がスタートしました

画像1 画像1
いよいよ2学期がスタートしました。子どもたちはとても元気な様子で登校してきました。
始業式では、校長先生のお話をよい姿勢で、じっと聞く姿から、夏休み中の成長と2学期への意気込みを感じました。

避難訓練(不審者対応)

校内に不審者が侵入した際の避難訓練を実施しました。休み時間中に起こったことを想定し、近くにいる教職員の引率の元、安全な場所に避難をしました。子どもたちも真剣な表情で取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会