6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

感嘆符 2014年度 離任職員との「お別れ会」について

 教職員の人事異動がありましたので、3月28日の午後4時以降に本校玄関横の掲示板に掲示します。 
 また、3月31日には、午後3時半より、高学年図書室にて「お別れの会」を行います。春季休業中の開催でありますので、自由参加の催しです。
 なお、電話等でのお問い合わせにはお答えできませんのでご遠慮願います。

第3回学校協議会のお知らせ

 第3回 学校協議会を下記の通り、実施いたします。

1.日時 平成26年3月20日(木) 午後7時より
 
2.場所 生江小学校 2階 カウンセリングルーム

3.案件 ・学校運営に関する計画・自己評価(最終評価)について
      ・保護者アンケート、児童アンケートについて
      ・学校関係者評価(最終評価)の協議、採決
     【これより非公開】
      ・全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果分析

4.傍聴者の定員 10名

5.傍聴の手続き
  傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
  なお、傍聴の申込手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続きを終了します。
 
   ※ 問い合わせ先
            学校協議会事務局(本校 上野教頭)まで
              電話(06)6928−3561

2月8日(土)は土曜授業があります。 2/6

2月8日(土)は土曜授業です。
1・2時間目は通常授業、3時間目はすずかけ見守りサポート隊の方へ感謝の気持ちを伝える集会を行います。

この日は学習参観日ではありませんが、授業や集会活動などの様子をご覧になられたい方はどうぞお越しください。

2月7日(金)に人権全校集会があります。  2/6

明日の3時間目(10:50〜11:35)に人権全校集会が講堂であります。
今回は1・3・5年生の発表です。

ぜひお越しいただき、子どもたちが学んできた人権学習の発表をご覧ください。

大盛り上がり!ダンスクラブの発表! 2/6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会の時にダンスクラブの発表がありました。
2曲続けて踊り、終わりかと思いきや、「アンコール」のかけ声が上がりました。

ダンスクラブのみんなもアンコールに応えてくれて、3曲目のダンスを踊りました。
最後は、全校児童みんな立ち上がって、一緒に踊りました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会