6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

いざ!開園!ダーッシュ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
園内での注意事項を担任から聞き、
いよいよライドへ。
いきなり50分待ち・・・。
すごい人気ですね。

6年生卒業遠足inUSJ★

画像1 画像1
ユニバーサルスタジオに到着しました!
開園が待ち遠しいです。

節分の行事献立!!(2月1日)

今日は、「節分の行事献立」がでました!

 献立は・・・
 ・ごはん
 ・いわしのしょうがじょうゆかけ
 ・含め煮
 ・いり大豆
 ・牛乳
 でした。

 1年生の栄養指導も行いました。内容は、「たべものたんけん」でした。
その中で、今日の給食についてもしました。子どもたちは、元気いっぱいに授業を受けてくれました。
 給食時間中ものぞいてみると、給食の食べものについて話しかけてくれたり、みんな一生懸命食べていました。

 今年の節分の日は、2月3日(金)で、北北西の方角をむいて恵方巻きを食べるのがいいみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正月の行事献立!

 1月13日の給食は、「正月の行事献立」でした!

 献立は・・・
・きんぴらちらし
・ぞう煮
・ごまめ
・牛乳
でした!!

 ぞう煮の中には、なにわの伝統野菜の「金時にんじん」が登場しました!
 子どもたちは、しっかり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の給食始まりました!

 1月11日(水)から3学期の給食が始まりました。

3学期はじめての給食は・・・
・ごはん
・他人丼
・すまし汁
・黒豆の煮もの
・牛乳
でした。

 おせち料理である「黒豆」もでました。黒豆の意味は、「一年の邪気をはらい、まめに暮らせることを願います。」
 13日には、「正月の行事献立」もでます。
 子どもたちは、今日もおいしいと食べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了 生江タイム
3/24 修了式
3/25 〜4月9日 春季休業