6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5月最後の給食!

 今日で5月最後の給食でした。

 今日の給食献立は、
・ライ麦パン
・一口トンカツ
・ミネストローネ
・アーモンドフィッシュ
・牛乳
でした。

 今日の給食献立の「一口トンカツ」は、調理員さんが愛情を込めて、豚肉に下味をつけ、衣とパン粉を1つずつつけ、揚げてくださいました。
 当番の子どもたち、「おいしい〜!」と大人気でした。

 また、2年生の給食を入れている様子です。2年生も上手に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室の様子(5月26日)

 今日の給食は・・・
・ご飯
・きびなごてんぷら
・みそ汁
・えんどうの卵とじ
・牛乳
でした。

 写真は、えんどうの卵とじの「えんどう」を、給食調理員さんが、愛情を込めてひとつずつむいてくれている様子です。
 もう一つは、きびなごてんぷらを揚げている様子です。

 子どもたちは、今日も「おいしい〜!」と食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・4年生 交流給食の様子5月26日

 今日は、3年生と4年生がランチルームで交流給食を行いました。

 楽しくお話ししながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・6年生 交流給食 その1

 1年生と6年生がランチルームで交流給食を行いました。

 楽しく給食を食べていました。

 明日は、3年生と4年生が交流給食を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・5年生 交流給食の様子

 今日は、2年生と5年生がランチルームで交流給食を行いました。
 いろいろお話ししながら、楽しそうに給食を食べていました。

 明日は、1年生と6年生が交流給食を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了 生江タイム
3/24 修了式
3/25 〜4月9日 春季休業