6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

7月30日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・八宝菜
・えだまめ
・みかん(缶づめ)
・牛乳
でした。

 八宝菜は中国名で、「パーパオツァイ」といいます。八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。八宝菜は中国料理の一つで、いろいろな材料を使って作る炒め煮のことです。各種の材料を炒め、スープや調味料で味つけし、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
 今回の給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけの8種類の材料を使用しました。

画像1 画像1

7月29日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・コッぺパン
・煮こみハンバーグ
・コーンスープ
・牛乳
でした。

 今日の献立は、子どもたちに人気の献立でした。
画像1 画像1

重要 学期末個人懇談会にお越しの際のお願い (7/29)

画像1 画像1
明後日31日(金)より、学期末個人懇談会が始まります。
学校にお越しの際にいくつかのお願いがあります。本日配布のおたよりで、ご確認いただきますよう、よろしくお願いします。
裏面には、下校時刻について、お知らせしております。あわせて、ご確認ください。

大変蒸し暑い中、そして感染症予防をしながらの懇談会になります。
どうぞよろしくお願いします。



個人懇談会に関係する文書はこちらからもご覧いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓
学期末個人懇談会にお越しの際のお願い
1学期末および2学期始めの下校時刻のお知らせ
「キャリア・パスポート」の導入についてのお知らせとお願い

7月28日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・豚肉のごまだれ焼き
・五目汁
・きゅうりのおかかあえ
・牛乳
でした。

 おかかあえとは、鰹節であえた料理の名前です。
 鰹節は、頭を切り落とし、三枚におろした鰹の身を背側と腹側の計四本の節に切り分け、煮熟、焙乾、研磨、カビづけなどを行って作られます。カビづけを行う前のものを荒節、カビづけを行った回数により、枯節、本枯節に分けられます。荒節、枯節、本枯節を削り、削り節(鰹節)として利用します。 
 給食に使用する鰹の削り節には薄削り、薄削りを破砕した砕片、削り粉に分類される粉末などがあります。
 今日の給食では、粉末状のかつおぶしを使い、塩ゆでしたきゅうりと調味料と一緒にあえており、旨味と風味よく仕上げています。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月27日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・チキンカレーライス
・フルーツ白玉
・牛乳
でした。

 今日は、チキンカレーライスに「ミッキー型・プーさん型」の「ラッキーにんじん、ラッキーじゃがいも」を給食調理員さんが作ってくれました。
 子どもたちは、「入ってた!」や「欠片が入ってた!」などと喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 ウリナラ修了式
3/3 〜5日 学期末個人懇談会(希望制)
3/4 委員会(最終)

その他