6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

重要 本日より学期末個人懇談会です!

画像1 画像1
2学期も残すところあと1週間となりました。
本日より4日間、学期末個人懇談会を行います。
お子さんの学校生活のようすや2学期のがんばりや成長をお話ししたいと思います。

コロナ禍で保護者のみなさまには学校に来ていただく機会が減っております。これに伴い、担任と話す機会も減っているかと思います。
ぜひ懇談の際に、お子さんのご家庭での様子などについてもお話ししていただけたら…と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

なお、教室内は土足厳禁ですので、スリッパ等の上履きをご持参ください。
懇談会でのお願いについての詳細は、以下のファイルをご覧ください。

👇 👇 👇
個人懇談会でのお願い



学校徴収金の振替のお知らせ

本日、お知らせのプリントを配布しています。
11/26の振替にまにあうよう、よろしくお願いします。
徴収金のお知らせ(11/26振替)

あいさつ週間、よくできました!

画像1 画像1
昨日の児童朝会では、10月末に取り組んだあいさつ週間で、気持ちの良いあいさつをしていた人の紹介がありました。

どの学年もあいさつの木は赤いシールがたくさん貼られていて、めあてを意識して取り組んでいだことが伝わりました。

学年としては3年生が気持ちの良いあいさつをする人が多かったです!!!素晴らしい!!

あいさつ一つで人と人とがつながります。
あいさつ週間は終わりましたが、これからも気持ちの良いあいさつをして、ステキな人間関係が築けていけばいいなと思います。

重要 6年生保護者の方へ

令和4年度の就学援助費(早期1・入学準備補助金)についての「お知らせ」プリントと申請書を配布しました。
条件に合う方は、お忘れのないよう手続きしてください。
期間は12月1日〜24日、生江小学校へ提出です。

重要 運動会を開催します! (11/6)

画像1 画像1
本日の運動会は、予定通り開催いたします。

ご観覧されるご家族の方の受付開始時刻は、8:40です。
健康観察表をご持参いただくとともに、お二人そろっての入場をお願いします。
健康観察表を忘れた方やなくされた方は、受付にお申し出ください。

盛大なる拍手での応援をよろしくお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31