6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

令和3年度 修了式 (3/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年度の修了式を終え、それぞれの学年を修了しました。
校長先生からは『アップデートしよう』というお話がありました。新学年に向けて準備をし、アップデートして令和4年度の始業式を迎えましょう。

生活指導のお話は、春の漢字には三人の人にいることから、この3人にはお世話にならないようにというお話がありました。

全員が姿勢を正して真剣に話を聞いていました。

楽しい春休みを過ごし、心機一転アップデートして、4月8日に元気な顔を見せてくださいね。

保護者の皆様には、温かいご支援とご協力をいただき、心から感謝しております。ありがとうございました。

明日の卒業式に関するお願い

6年生保護者の皆様。

3/18(金)は卒業式です。


3月8日に配布しております

「卒業式のご案内とお願い」

という表題のお手紙をご覧いただき、ご参加をお願いいたします。

↓こちらのお手紙です。
卒業式についてのお願い

なお、

保護者のみなさまの受付時間は

9時20分〜9時40分

となっております。

この時間にお越しいただけますよう、よろしくお願いします。

その際、

「参列されるご家族の健康観察表」

にご記入の上、ご参加くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
健康観察簿はこちらのお手紙です↓
卒業式の健康観察簿

明日の卒業式にかかわるご不明点などございましたら、本校まで遠慮なくお電話ください。

はみがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週、3年生と1年生にはみがき指導をしました。

歯垢(しこう)の中に細菌がたくさんいる画像を見たり、歯ブラシを横やたてにして歯のすみずみまでみがくコツを勉強しました。

歯と口の健康には唾液(だえき=つば)も活躍しています。唾液は食べかすを洗い流したり、歯にミネラルを与えて丈夫にしたり、口に入ってきた悪い菌をやっつけたりします。

授業では唾液をたくさん出す「あいうべ体操」や「ベロベロ体操」を紹介しました。

今年度の歯科検診でむし歯のあった児童は27人でした。むし歯は自然に治ることはありません。むし歯がみつかったら、ひどくならないよう早めに治療をしてください。

そして、はみがきや「あいうべ体操」「ベロベロ体操」などで歯と口の健康を保ち、来年度の歯科検診では、むし歯0(ゼロ)になるといいなぁと思っています。

※「あいうべ体操」と「ベロベロ体操」はプリントにも載せているので、ぜひご家庭でもやってみてください。

4・5年 フッ化物洗口

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、学校歯科校医の東先生と歯科衛生士によるフッ化物洗口を4・5年生に実施しました。

大阪市では子どもたちのむし歯予防のため、毎年4年生の希望者に、歯を丈夫にし、菌の働きを弱めるなどの効果があるフッ化物洗口を実施しています。(昨年度は実施できなかったため、今年度は5年生も実施しました)

初めに、教室でむし歯予防について歯科衛生士から保健指導(ハッピーカードの内容)がありました。その後、理科室に移動し、フッ化物洗口をしました。フッ化物洗口液を口に含み、30秒間ぶくぶくします。感染症対策をとりながら、みんな上手にできていました。

今回、フッ化物洗口液で歯を丈夫にしましたが、むし歯予防には毎食後の歯みがきが大事です。そして永久歯が生えそろうまでは、磨きにくいところもあるので、ご家庭で仕上げみがきをお願いします。

今回使用したフッ化物洗口液は薬局などでも購入できます。ぜひご家庭でもしてみてください。

3〜6年生 キャリア教育 (2/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、似顔絵ソリューショナ―の白石遼太郎さんを講師に招き、キャリア教育の特別授業が行われました。感染症対策のためMicrosoft Teamsを活用しながら、実施することができました。白石さんの過去のことから、なぜこの職業を選んだかなどとても具体的にわかりやすくお話いただきました。
 実際に自分たちで似顔絵を描いてみたり、白石さんの実演を見学したりすることができました。白石さんが5分もかからないうちに児童の似顔絵を描き上げると、「すごーい。」「にてる〜。」と歓声があがっていました。
 子どもたちの感想には、「自分の好きなことを職業にできることがすごい。」「人を笑顔にできる職業につきたい。」などが書かれていました。
 とても貴重な経験やお話が聞けて、子どもたちにとって、とても刺激的な授業となりました。ぜひ、保護者のみなさまもネットで白石遼太郎さんを調べてみてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31