6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

ほけんだより11月号

ほけんだよりを配布しています。ご覧ください。

↓↓↓
ほけんだより

思い出に残る運動会になりました!(11/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日は運動会にお越しいただき、ありがとうございました。
まさに運動会日和で、子どもたちの活躍する姿がキラキラと輝いて見えました。
なによりも全員参加の運動会となったことが本当に嬉しく、心に刻まれました。

子どもたちの頑張りをたくさん労って、これからの学校生活に活かしていきたいと思います。
ぜひご家庭でもふわふわ言葉でお子さんをほめ、次への励ましをしていただけたら、と思います。


月曜日は代休です!!
火曜日、全員出席できたら嬉しいですね。

重要 運動会を開催します!(11/5)

画像1 画像1
おはようございます。
本日の運動会は予定通り開催いたします。

児童はいつも通り集団登校です。
体操服の上下、赤白帽子で登校します。
肌寒いので、上着の着用可です。





9:00より開会式を行います。
保護者の皆様の受付開始は8:40です。
健康観察表をお忘れなく、できるかぎり徒歩でお越しください。



運動会でのお願いのおたより↓↓
運動会でのお願い


重要 運動会にお越しの際のお願い

いよいよ明日は運動会です。
子どもたちの輝く姿をぜひご覧ください。

運動会にお越しの際のお願いについて、11月1日におたよりを配布しております。
ご確認いただきますよう、よろしくお願します。

また、受付にて健康観察表をご提出いただくことになっております。
お忘れのないよう、どうぞよろしくお願いいたします。


“届けよう服のチカラ”プロジェクト

本校では、大阪国際滝井高等学校からの依頼を受け、ユニクロやジーユーと連携し、着なくなった子ども服を回収し、難民など服を必要としている人々に届ける取組みを行っています。

明日11月5日(土)、運動会当日の受付付近において、回収を行います。
ご協力お願いいたします。

【注意事項】
・赤ちゃん用から160cmまでの子ども服のみ回収しています。
・必ず洗濯をしてからお持ちください。
・ユニクロ・ジーユー以外の製品でも結構です。
・パンツや靴下などの下着類や、帽子・靴・マフラー・ベルトなどの小物類は回収できません。
・迷彩・武器・ドクロ・血液の柄の衣類も回収できません。

なお、11月9日(水)までは、職員室前に回収箱を置き、回収をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

学校評価

生江小学校タイムズ

その他