6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

レッツ!ボッチャ! 5/25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のニュースポーツクラブでは、前回に引き続き、ボッチャに取り組みました。

5人1チーム、2チームにわかれ、まずは、チーム練習を行いました。
リーダーを中心に、自分たちで練習メニューを考え、黙々と練習に取り組みました。

そして、その後、ゲームを行い、とてもハイレベルな試合でした。

これからも、ボッチャなど、いろいろなパラスポーツに取り組んでいこうと思います。

2〜6年生 はやく!正確に!書き写そう! 5/25

画像1 画像1
今日の児童集会の時間を活用して、各クラスでうつしまるくんという教材を利用して、視写の活動をしました。

昨年度から継続的に取り組んでいるので、静かに黙々と書く子どもたちがとても多く、素晴らしいと思いました。

1年間で、どれだけ成長できるのか、とても楽しみです。

国際クラブ 自己紹介してみよう! 5/23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の国際クラブでは、自分のルーツがある国の言葉を使って、自己紹介をする活動をしました。

国際クラブに在籍していない友だちも学習の様子を見に来ていました。
その友だちに対して自己紹介を上手にすることが出来てました。

全学年 みんな輝いてました! 5/23

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、人権集会がありました。

昨年度までは、マスクでの人権集会でしたが、今年度は、マスクなしで行うことができました。
みんなの顔が良く見え、そして、声も良く聞こえることで、それぞれのクラスの想いが心の中まで伝わりました。

今日の集会での決意を常に持ちながら、学校生活を送ってほしいと思います。

みんな、とても素晴らしかったです!!!

全学年 楽しかった!みんなで交流を深めた全校遠足! 5/12

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、とても良い天気の中、全校遠足が実施されました。

縦割り班で楽しくオリエンテーリングに参加し、お昼には楽しみのお弁当とお菓子!
みんなとても笑顔でした。
そのあとは、ひろーーーーーい公園で思いっきり遊びました。

とても良い全校遠足になりました。

保護者の皆様へ。
本日は、お弁当のご準備等、朝早くから本校の取組に協力していただき、ありがとうございました!
また今後とも、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31