東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

おいも おいしいね!

1年生は、少し前に収穫した学習園で育てたさつまいもを食べました。

たくさん収穫したさつまいもは学校栄養担当の先生が蒸かしてくれました。

蒸かしたさつまいもは、ホクホクでとても甘く、みんな思わず笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育の授業

1年生は、2時間目に体育の学習をしていました。

1年1組は運動場で防球ネットを使って、ボールで的当てをしていました。ボールが的に当たると大喜び!高いところの的(フープ)をどうやってネットにセッティングしたのか聞くと「脚立を使ってセッティングした」とのことでした。

1年2組は体育館で跳び箱の練習です。跳び箱などの器械体操ではリズムが大切なので、リズムに合わせて踏切るタイミングを繰り返し練習していました。跳び箱のリズムに慣れて全員跳べるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31