東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

図工 春いっぱい その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(木)

2年1組 図工の様子です。

菜の花でいっぱいになった画用紙にクレパスで絵を描きました。

さくらを描いたり、ダンゴムシを描いたり、
生活科の学習でみつけた、いっぱいの春を描き足し、素敵な絵になりました。

図工 春いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(木)

2年2組 図工の学習の様子です。
折り紙で菜の花をたくさん作りました。

色々な色で折る子、同じ色でいくつも折る子などそれぞれに工夫していました。

作った菜の花を画用紙に並べると、きれいな花畑になりました。
蝶々やミツバチが遊びに来てくれそうです。


2年生〜学習参観〜

 2年生は、国語科で「風のゆうびん屋さん」をしました。
あげはちょうの気持ちをそれぞれが考えて、グループで意見交流をし、ホワイトボードにまとめたり、プリントに書いたりして発表しました。
自分の意見もしっかりと伝え、友達の意見もきちんと聞くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生で学校たんけんの準備をしました。

学校には、どんな教室があって、どんなことをする教室なのかを自分たちで考えて、字や絵で説明します。

グループの友だちと協力して、仕上げることができました。

1年生と学校たんけんに行くのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価