東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

九九の学習をがんばっています 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(金)
 3時限目 2年生の教室では九九の学習に取り組んでいました。1組では覚えた九九をプリントにすばやく書き込んでいく学習、2組では3のだんの九九を「百玉そろばん」を使って視覚的に理解する学習に集中して取り組んでいました。

 九九は小学校の算数の学習の中でも、その後の学習の基礎となる重要な学習です。おうちでも子どもさんの九九の暗唱、ぜひきいてあげてください。

運動会練習(2年)

2年生は運動場で、団体演技の練習を入場から通しでしていました。

入退場門それぞれから、ポケモンの「あの」人気キャラのかわいい音楽に合わせて入場し、次の曲でダンス開始です!

あまり紹介しすぎると本番の楽しみがなくなるので、2年生の紹介はここまでです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳(2年生)

今日の1・2時間目は2年生がプール水泳をしました。

2年生は水に入ると、「2年生名物?エビカニクス」で水慣れです。そのあとは水に浮かぶ練習です。2人→4人と手をつないで浮かんでいきました。

今日のメインは「ふしうきバタ足で遠くまで進もう!」でした。記録をとる前に、ほぼマンツーマンで指導を受け、コツを伝授してもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

2年1組の教室では、国語科の「ことばで絵をつたえよう」の学習をしていました。教科書に描かれている模様を、一生懸命言葉で説明できるように考えてノートに書いていました。

2年2組の教室では、道徳科「タヒチからの友だち」の教材で、日本語が話せない外国から来た友だちとなかよくなることについて考え、学んでいました。

授業をのぞきに行った私は、担任の先生から「タヒチってどんなところ?」と聞かれ、とっさに「フランス語を話す」「ボラ・ボラ島がある」と答えましたが、子どもたちは???あわてて「ハワイみたいなところ」と答えると「あ〜!」と納得した様子、恐るべし…Hawai'i
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての絵の具(2年)

2年生は図画工作の学習で、初めて絵の具セットを使いました。

まずは、水入れやパレット、筆の使い方を学習しました。
筆洗バケツ(水入れ)は、適当に筆を洗うわけではなく、筆を洗う順番や色を薄める時に使う水の場所が決まっています。また、パレットも「色の部屋」「色を混ぜる場所」が決まっているので、丁寧に指導していました。

最初は単色を塗る練習から始め、次は、色を混ぜます。オレンジ、黄緑、むらさきなどは、何色を混ぜるとできるかも説明し、実際に色づくりをしました。クレパスではできない色づくりは絵の具のだいご味です。

2年生の子たちは、新しいことをたくさん吸収しながらも、楽しく色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

各種方針

安全マップ